BLOG

酒ディプロマ受験対策、基本の問題。
級別制度の年号に関するゴロです。

まず、1989年(平成元年)3月に特級は廃止となり、同年11月には、清酒の製法品質表示基準が定められました。
その後、1992年3月に一級と二級も廃止され級別制度は終了します。

酒ディプロマ試験定番の問題です!
ぜひセットでしっかり覚えましょう。

【ゴロ】

特級(19)(89)目を終えたと(3月)!

いい(11月)日本酒を8種に特定

※1989年3月特級廃止、11月清酒の製法品質表示基準により特定名称酒8種とそれ以外に分類される

一級(19)と急に(92)二級も廃止だと(3月)…

※1992年3月に一級と二級も廃止となり、級別制度は廃止となった

《注意》
このゴロは学習のヒントとなるものです。
使用される場合には、必ずご自身で確認し、上手に活用してください。